https://www.pixivision.net/ja/t/544
https://comic-indies.pixiv.net/?utm_source=comic&utm_medium=ad&utm_campaign=top_banner
https://comic.pixiv.net/campaign/monthly_prize/2025-05
https://comic.pixiv.net/works/11586
https://www.tiktok.com/@pixivision
編集部のおすすめ
18
食用の人間くんを育てる吸血鬼さん
mo
編集員のコメント
血を飲まない吸血鬼のもとに、鬼から「人間を育ててほしい」と依頼が来る。厄介に感じつつも、渋々承諾してしまう吸血鬼。あっという間に成長していく少年と、種の違いを感じる日々の中で、ふたりの奇妙な共同生活の行末は──。 美しくも切ない物語の終わりまで、目が離せません。
64
僕らの最高な卒業式
編集員のコメント
錆川は中学の時代に受けた告白ドッキリがトラウマになり、陽キャ気質の男子へ苦手意識を抱いていた。そんな彼女にまとわりついてやまない、ド派手な見た目の雉本。卒業を目前に控える席替えで、ついにふたりは席が隣同士になり……。 独特のタッチが魅力的な青春ラブコメです!
6
シリーズ
短編集☆
魔法少女おじさんが家庭教師を雇う話
テレンテ
編集員のコメント
平凡なおじさん竹原の指先から、突然炎が噴き出した!? 翌日になっても消えない謎の現象に困り果てた竹原は、ネットで調べて「魔法使い専門の家庭教師」を呼ぶことに……。 魔法をコントロールできるようになる日はくるのでしょうか。続きが気になる作品です!
4
シリーズ
ともことみつき
好きなモノじゃらじゃらする話
hamachi(益田)
編集員のコメント
大好きなペンギンのキーホルダーを通学カバンにつけているともこ。親友のみつきにも「好きを表現する」キーホルダーをつけないかと提案したところ、彼女がつけてきたのは……?  ふたりのやりとりが微笑ましい作品です。ぜひ他のエピソードと合わせてお楽しみください!
34
桜が咲く頃に
きゃほ
編集員のコメント
近所の子供たちからお化け屋敷と噂され、度胸試しにやってくる街の悪ガキを追い返す日々を送る屋敷に住む老人。そんな日常に変化をもたらしたのは、床を突き破って現れた、一本の美しい桜の木だった──。 悲しくも美しい、心に残る物語です。ぜひラストまでご覧ください!
30
【創作漫画】香霧の残響
さとのすけ
編集員のコメント
瘴気に包まれた世界で寄り添い生きる、少年とドラゴンの「シナモン」。食糧も乏しく、他の生存者の影もない。さらには、母が作ってくれた玩具や思い出の品々も次第に崩れていき……。 逞しくも愛らしいシナモンと少年との絆と、物語を包む儚い雰囲気に惹かれる作品です!
注目作品
2025.07.19の注目作品
月例賞 - 2025年5月投稿分
21
シリーズ
大賞
すべてを忘れてしまったアリスの話
【創作】すべてを忘れてしまったアリスの話 #1
沢臣あさお
作品講評
深い水の中で目覚めた少女。皆が彼女をアリスと呼ぶが、何も思い出すことができない。行く手に立ちはだかる数々の困難の果てに、アリスは失われた自分と出会えるのでしょうか。可愛らしい絵柄とは裏腹に、時折のぞく不穏な影。そのアンバランスな魅力に、思わず引き込まれるシリーズです。
26
優秀賞
【コミティア152新刊】魔法少女に憧れて
小雨大豆 月歌の始まり連載中
作品講評
魔法少女に憧れていたのは、子どものころの話。大学生になった今では、母から将来のことで小言を言われる日々。そんな彼女のもとに突然起きた、とびきりの奇跡とは……!? 小気味よいギャグの連続と、ラストに向けた意外な展開が爽快で、楽しく読み進められる作品です!
25
シリーズ
優秀賞
読切・ネーム
カムバック・アイドル:前編
与奈
作品講評
元アイドルの紅井は、脳腫瘍により余命わずかであると知り、絶望の淵にいた。しかし、偶然の出会いと会話が、もう一度夢に向かって歩き出す決意を芽生えさせる。残された時間の中で、再び輝きを取り戻すことはできるのか──。緻密な人間描写で紡がれる、切なくも美しい物語です。
7
優秀賞
ふたりの帰り道
高月晃太
作品講評
正反対なふたりの帰り道。無口な三上は、多弁な後輩・坂田とばったり遭遇して以来、1週間ずっと一緒に下校しているが……。口数の少ない人なら、思わず共感してしまうかも? 帰宅後、ひとり思いを巡らせる主人公の心情に、そっと寄り添いたくなる短編マンガです。
30
優秀賞
幼馴染がビッグフットっぽい
葉桜はる(漫画原作者志望)
作品講評
幼馴染のシゲオは、どう見ても「ビッグフット」そっくりの見た目なのに、なぜか誰もそのことに触れない……。ある日、友達がビッグフットの足跡を見つけたと騒ぎ出すと、シゲオは嬉々としてその話題に乗っかってきて? 突飛な設定と軽快なテンポの掛け合いがクセになる作品です!
9
シリーズ
優秀賞
薪売りねこの日々
【エッセイ】薪売りねこの日々1【漫画】
村戸もみ
作品講評
作家・村戸もみ先生による、少し特殊なアルバイト経験をつづったエッセイシリーズ。黒猫の姿に扮した作者の奮闘が可愛らしく、森林組合を訪れる人々との交流が穏やかに続きます。知らなかった世界が次々に描かれ、知的好奇心をくすぐる作品です。ぜひ最新話まで一気にお楽しみください!
11
シリーズ
優秀賞
君の涙が忘れられない
【創作BL】リスタート
わたの
作品講評
野球部の山口は、エースの結河と寮で同室になることに。結河はひとつ年下の山口の名前すら覚えていなかったが、実は山口には結河との忘れられない出来事があって……。ふたりの関係がどのように変化していくのか。その瞬間を、ぜひその目で見届けてください。